top of page

​エレキギターやアコースティックギターではなくクラシックギターを用います

・ギターと合奏 

ギターはたった1本でも素敵な音色を奏でることができます。 
そのギターをもっと増やしてみるとより素敵な旋律を生み出します。 
これがギターオーケストラです。ギターアンサンブルなどとも呼ばれます。 
当クラブではパートごとに異なる種類のギターを使い、一般的なクラシックギターでは表現しきれない音域の幅を実現しています。 
つまり、主旋律パートでは高音が出しやすいギターを使い、低音パートでは低音が出やすいギターを使うことで合理的な演奏をすることができます。
 

・ギター紹介 

ここでは合奏で用いるギターを簡単に紹介します。 
 

名前イメージ説明

アルトギター

普通のギターよりも約半オクターブ高い、高音ギターの花形です。 
人間の耳にも自然に響く高さで、ほとんどの曲で主に旋律を担当することの多いギターです。 
サイズも通常のギターよりひとまわり小さく、指板が小さいので小柄な人にもすぐ弾けます。

 

プライムギター

一般的なクラシックギターのことで、合奏の時にはこう呼びます。 主に伴奏を担当します。独奏や重奏に用いるのも、主にこのギターが多いです。 
左の写真はプライムギターのものです。

 

バスギター

普通のギターよりも約半オクターブ低い低音属のギターです。アルトギターとペアで使う楽器と考え、アルトとは1オクターブ低い関係にあります。 
親指を使った独特の奏法をします。

 

コントラバスギター

各ギターの中で弦長が最も長く、普通のギター(プライム)よりも1オクターブ低い調弦です。 
一般的にコントラバスと呼ばれているウッドベースとは違います。

 

アルトチェンバロギター 
プライムチェンバロギター

それぞれ、アルト、プライムギターと同じ音域ですが、金属の弦が張ってあるという、クラシックギターには珍しいタイプのギターです。 
ピックや針を用いた変わった奏法をします。

 

ギタロン

こんな格好でも一応ギターです。 
見た目の派手さと奇妙な奏法でステージ上での注目度ナンバーワンです。 
音域はコントラバスギターと同じで、音色はよく「全体を包み込むような音色」と表現されます。 
ギター合奏に必要不可欠といわれています。

 

prime[1].jpg
guitarron[1].jpg

​←これがギタロンです

bottom of page